朝 と 昼 と 夜 の時間の流れる速度
って 違うなぁ~ といつも思ってしまうのは私だけかなぁ 
私の朝時間
6:15 福山雅治様 の 曲
で 目覚める (~_ゞ)゜。
6:20 朝食の準備
6:30 子供たちに「 (_ _)ヾ(‘ロ‘) 起きろ~起きて~」 と声をかける
実作業は、旦那の役割
6:40 次男の着替えの準備 (何故か、着替えはママでないと駄目みたいなんですよね~)
6:45 保育園の持ち物準備
6:50 家族揃って 朝食
いただきま~す (* ̄~ ̄)Ψ
私だけ、10分で済ませてしまいます。 他の3人は自分のペース・・・
7:00 洗濯を朝した時には干す (旦那が干すときの方が多いかも
)
7:10 自分の身支度
7:20 食事の後片付け
おしぼりや次男のエプロンをちゃちゃっと洗うだけで、食器類は食洗機へset
7:25 子供達のトイレや出かける準備 ( 冬は防寒の為、時間がかかります 0(>_<)0 )
7:35 家族4人で玄関を出る ε≡≡(┌┌┌ *´Д`)┘
7:40 自転車
に乗って いってきま~す 
7:45 長男 保育園着 → 支度
8:00 会社着
こんな感じです。 旦那がいると 次男を送って行ってくれるので 助かるのですが、
出張だったりして、いないと 私が送っていかなければならず・・・会社に着くのが15分遅くなるか
15分早めに起きだして、時間を繰り上げていくしかないんで、辛いんですよね。
4月から兄弟同一園になるとはいえ、私の会社までの道の途中、旦那との会社の逆・・・ということは、
私が2人を連れて行くから、楽になるのか、大変になるのか・・・
えるこみ 編集長 さん からのお題で 書いてみたのですが 私って、
毎日こんなスケジュールをこなしているのね
すごいじゃな~い
わ・た・し 
自画自賛
世のワーキングマザーに限らず ママの朝 は きっと 忙しいんでしょうけどね・・・


私の朝時間

6:15 福山雅治様 の 曲

6:20 朝食の準備

6:30 子供たちに「 (_ _)ヾ(‘ロ‘) 起きろ~起きて~」 と声をかける
実作業は、旦那の役割
6:40 次男の着替えの準備 (何故か、着替えはママでないと駄目みたいなんですよね~)
6:45 保育園の持ち物準備
6:50 家族揃って 朝食

私だけ、10分で済ませてしまいます。 他の3人は自分のペース・・・
7:00 洗濯を朝した時には干す (旦那が干すときの方が多いかも

7:10 自分の身支度
7:20 食事の後片付け
おしぼりや次男のエプロンをちゃちゃっと洗うだけで、食器類は食洗機へset
7:25 子供達のトイレや出かける準備 ( 冬は防寒の為、時間がかかります 0(>_<)0 )
7:35 家族4人で玄関を出る ε≡≡(┌┌┌ *´Д`)┘
7:40 自転車


7:45 長男 保育園着 → 支度
8:00 会社着
こんな感じです。 旦那がいると 次男を送って行ってくれるので 助かるのですが、
出張だったりして、いないと 私が送っていかなければならず・・・会社に着くのが15分遅くなるか
15分早めに起きだして、時間を繰り上げていくしかないんで、辛いんですよね。
4月から兄弟同一園になるとはいえ、私の会社までの道の途中、旦那との会社の逆・・・ということは、
私が2人を連れて行くから、楽になるのか、大変になるのか・・・
えるこみ 編集長 さん からのお題で 書いてみたのですが 私って、
毎日こんなスケジュールをこなしているのね

すごいじゃな~い


自画自賛

世のワーキングマザーに限らず ママの朝 は きっと 忙しいんでしょうけどね・・・
スポンサーサイト
この記事へのコメント
毎朝やること満載ですよね、、、!
小さいお子さんが2人もいらしたら
目も回る忙しさのことと思います。
でも、虹星きれいさんはリズムを作ってらして上手に時間をお使いですね♪
Mayuは今朝ちょっとお寝坊してしまい、
長男が期末テストなのに
朝ごはん半分しか食べられませんでした、、
反省、、、
虹星きれいさんを見習いたいと思います♪
小さいお子さんが2人もいらしたら
目も回る忙しさのことと思います。
でも、虹星きれいさんはリズムを作ってらして上手に時間をお使いですね♪

Mayuは今朝ちょっとお寝坊してしまい、
長男が期末テストなのに
朝ごはん半分しか食べられませんでした、、
反省、、、

虹星きれいさんを見習いたいと思います♪
えるこみさんからこんなお題がでているんですね。
春からのスケジュールの参考になりました☆ありがとうございます。毎朝、すごいですね。
会社がお近くのようでうらやましいです。
たすかりました大賞のおみやげいいですね♪
春からのスケジュールの参考になりました☆ありがとうございます。毎朝、すごいですね。
会社がお近くのようでうらやましいです。
たすかりました大賞のおみやげいいですね♪
2008/02/26(火) 22:47 | URL | ma_yu_mo #YgoM8kJs[編集]
会社に居た方が落ち着く(?)んで、早く行くために朝頑張ってます♪
参考だなんて・・・^^ヾ会社が近くなのがホント救いです。