fc2ブログ
きまぐれな日々
四兄弟との日常生活を綴ります
≪11月   2023年12月   01月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
『助かりました大賞』 撮影会報告
は、はや~い ヽ(◎Д◎;)ノ もっ もう 2月

今月 は 私にとって 一大 イベント が あります

節 分 にぃ~、バレンタインデー にぃ~ いえいえ   ま、それもありますが

   第14回 助かりました大賞   

ミセスの投票 で決定した 4部門毎 「金賞」 「銀賞」 「銅賞」 が いよいよ 14日 に 発表 となります

でもって、一足早く 前日 の 13日 に 受賞商品・サービス を提供してくださった 企業 に 対する

「 贈賞式 」 が 行なわれる予定なのです。

遅ればせながら 助かりました応援隊 として その式 に向けて 準備 をしてきました報告をします ^ 0 ^ ヽ

お~  これが 受賞した商品・サービス なのね ~ (*^m^*) フフフっ (教えたいけどまだまだ内緒  )

まずは 受賞商品 を 使ってみての感想 や 「助かりました3か条」 に適った理由など を コメ ント  

昨年度の コメントVTR を 拝見すると 皆さん お上手でびっくり、プレッシャー

これは読者審査員が皆でワイワイと話しているところではなく 

一人で 4台のカメラ  の前に座り 原稿なし での Try だったのです・・・

Take  だったか 覚えている余裕などなく (゜。゜) 頭真っ白、考えたこと違うことを言う私 (*ノДノ)キャ

かなり きょどって いたと思われます   ( 記憶になくらい緊張していましたので )

DVD に収録され 贈賞式の時に 鑑賞するのですが、(〃/0\〃) 恥ずかしくて
穴があったら入りたい状態だろうなぁと・・・

DVD 撮影会は 支離滅裂なコメント や 滑舌の悪さに _(__;)ゞ 反省~  
突発でコメントするアナウンサーさん や NG無しで演技する俳優さん達は ホントすごいです

それから サンケイリビング新聞 や HP などに 掲載する 写真 撮影

こちらは 緊張せずに できたのですが、ポーズをとったり 自然な笑顔 って難しいですね~

どこかギコチナクなってしまったような・・・
でも、でも、 精一杯頑張ったので 起用されていたら いいなぁ~ と 思ったり

それから、それから

BSフジ いまどき ! リビング で 流す予定という CM撮影 に 急遽 選ばれました
                                 (実は 私が暇人だったからですが・・・)

どんなシーンで登場するかはお楽しみです

DVD 撮影 も 写真撮影も プロの方々が 一応  「 OK を 出して下さったし、

変なものが 世に出ることはあるまいが・・・ドキドキしてしまいます


実際の贈賞式の様子は また ご報告しますね



リビング編集部発☆ミセスの“トコとん”行くわよ
                               http://blogs.yahoo.co.jp/tokotonliving/

タスカーリャさんの「助かりましたブログ」 http://tasukari.iza.ne.jp/blog/




その後 は 気分一新 イタリアン カバチ 麹町店  で ランチしてきました~  ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ボーノ


20080123122450 4種類 ある 日替わり Aランチ のうち

 『 若鶏とインゲンのクリームソース和えファルファッレ 』

 を チョイス


  KAVACH  http://www.kavach.jp/
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
助かりました大賞が
決まったんですね~!
虹☆きれいさんは、なんか
色々活躍されたんですね。
すごいわ~☆
うちのりくたんは、やっと
熱が下がりました~。
でも今日は大事をとって
休ませたので、保育園で
豆まきができなくて残念
だったな~。
その分うちで頑張るか!!
2008/02/01(金) 21:17 | URL | りくたんママ #nSQsQGO.[編集]
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .