fc2ブログ
きまぐれな日々
四兄弟との日常生活を綴ります
≪11月   2023年12月   01月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
お弁当に彩り
たまには、お弁当を作ってみようと思いまして (⌒・⌒)ゞ

(=^^=)>゛スイマセン  じ・ぶ・ん の

息子たちは、保育園で栄養管理された美味しい給食、旦那の会社は、社食があるしで

滅多にお弁当を作らない私。

毎日、お弁当を作る必要がないところが、私って (今のところ)恵まれている

平日の昼は、コンビニや家にあるもので済ませてしまっているのですが、たまには気分を変えて~

自分の分といいつつも、作るとなると気合入りますね~

とは言いつつも、簡単に

お弁当には欠かせない 冷凍食品も 栄養も考えられている優れものが多くなってきましたね。

今年の春発売された あけぼの 花まる 野菜串 は

白身魚のすり身に にんじん、コーン、れんこん、かぼちゃ、えだまめを刻んで加えて揚げたもの。

野菜たっぷりがヘルシーでうれしー  子供のお弁当にもぴったり

あけぼの1  今回は、秋に新バージョンで発売された

   彩いろ 野菜串 を使いました

   もみじ 串 と いちょう 串という見た目も

   楽しませてくれる2種類になってます。


串の持ち手のとうもろこしやニンジンの焼印も可愛いです。(また使えそう("▽"*))

ひと口サイズで、シャキシャキれんこんと花形ニンジンのコンビネーションに感服です

冷めてもおいしい ・ 彩りを添える ・ 隙間でもおさまり良い形 など

これらの商品の随所に お弁当の使い勝手を考えた工夫 がありました。

      救世主の力を得て、完成です

あけぼの4


やはり この商品

第14回 『助かりました大賞』 食品部門 に

ノミネートされています

投票して、ステキな 商品 が当たる  チャンスも ありますよ~

           今年 のうちにぃ~
   助かりました大賞   

nichiro の HP http://www.nichiro.co.jp/

「えるこみ」サイトはこちら!

スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コレおいしそうですね!
こういうのがあると、
お弁当の一品に困った時とか
助かりますよねぇ。
お弁当作らないですむと
楽でいいですよねっ。
うちも保育園なので、ごはんだけで
すんでるけど、たまにお弁当が
あるだけで、超大変だったりします~☆
2007/12/27(木) 20:30 | URL | りくたんママ #nSQsQGO.[編集]
おいしそうなお弁当!彩いろ 野菜串かわいいですね。我が家も子供たちは給食なので、とってもラクしてます(笑)
2007/12/28(金) 03:56 | URL | ささら #-[編集]
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .