fc2ブログ
きまぐれな日々
四兄弟との日常生活を綴ります
≪05月   2023年06月   07月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  
当事者より私が・・・
先日 チョコをいただいた 長男 & 次男坊

ホワイトデーで お返しって やっぱり 親である私が

アイデア  出さないとならないよなぁ

と 迫ってくる3月14日

手作りが苦手な私・・・

昨年は 長男とホワイトデー向けのスィーツ作り したけど

用具・材料など用意されてたからできたことであって

私がそれを一から準備 なんて 気の遠くなりそ~ 

かといって 既製品じゃ 味気ないし

相手が子供とはいえ 同じ女性として センス疑われるのも嫌だし

それに 相手方の親御さんも やっぱり見るだろうし

ん~ 悩むぅぅぅ

どなたか いいアイデア

こんなもの どお

あったら 教えてくださ~い


トラックバックテーマ 第1379回「ニュースは主に何で知りますか?」
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
あらら・・・
うちはカーズのチョコをいただいたのですが、虹星さんの記事を読まなければ、ふつーにかわいいクッキーなんかをお返しするつもりでした。。。

うーん、、、どうすればいいのでしょうか。私が幼稚園のときはマシュマロをもらったのを覚えています。
2012/03/03(土) 12:00 | URL | ma_yu_mo #YgoM8kJs[編集]
ma_yu_moさんゑ
ご子息もいただいたんですね[絵文字:v-25
お店のホワイトデー特設コーナーを覗いたら、かわいいし、お値段も相応だし、手作りより断然良いv-9 となり・・・結局手作り断念しそうですv-389
2012/03/04(日) 10:51 | URL | 虹星映 #-[編集]
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .