fc2ブログ
きまぐれな日々
四兄弟との日常生活を綴ります
≪11月   2023年12月   01月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
七草
毎年、この日を迎えると 自分を試したくなるんです

「春の七草」

すずな・すずしろ・せり・ほとけのざ

は すんなり出てきたのですが 

ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ

が 出てこず

7つのうち 半分も言えなかった。

一年経って、すっかり忘れてる。

もちろん 植物そのものを見てわかるのは

かぶ(すずな)と大根(すずしろ)位かな(笑)

干支も長男は5歳にして、覚えたっていうのに

私は大人になってから言えたような気がする^^;

12つだけで、驚くなかれ

百数種類のポケットモンスターも名前だけでなく、種類だったり、武器 だったり

覚えてるんだから、子どもの記憶力はすごいですよね・・・

私はお手上げです

話は反れましたが、今年は

昨年のような 「生」 ではありませんで 

一昨年まで 御用達だった フリーズドライ で 七草粥 を いただきました。

いつもと違う朝食に興味津々で食べる気満々 でした ^0^/

P1050080.jpg




トラックバックテーマ 第1112回「2011年!私の初○○」
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
我が家もフリーズドライの七草がゆです!!
                   (by 生協)

しかし、昨日は慌ただしかったので
朝はお弁当づくりで手一杯。
夜はマックのドライブスルーでハッピーセット。
ちょうど飲み込みやすいメニューなので
今日の夕食に作る予定ですv-221

しかし、子供の記憶力はすばらしいv-237
まぁうちの子に限っては、
興味のないものは全く憶えませんが・・・v-12
2011/01/08(土) 07:02 | URL | RinRin #-[編集]
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .