fc2ブログ
きまぐれな日々
四兄弟との日常生活を綴ります
≪11月   2023年12月   01月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
七草がゆ
早いもので もう 2010年も 1週間が経とうとしています

毎年 フリーズドライの 七草 でしたが

今年は 本物 の 七草を いただきました

春の七草 は セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン) です

が。。。 お恥ずかしい話。。。 スズナ、スズシロ 、セリ は よく 見るので 分かったのですが

他 3点 が どれがどれだか分からず・・・ 長男に 質問されても 答えられず・・・

今度 図鑑で 調べてみようと その場を 切り抜けましたが・・・ これも 教養の無さ ですね ^^;

P1030284.jpg  P1030286.jpg

興味津々で 見ておりました
P1030288.jpg

大きめに 切った 旬な野菜は 味わい深いです




    ワン  クリックしていってくださ~い  
       子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン
        応援 よろしく (≧人≦) おねがいしま~す
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます!!
今年も宜しくお願いしマース♪

おお!!
七草粥ですね。
きちんと作ってるから
えらいですよね~。
でも子どもに実際見せてあげるって
いい体験ですよね!
2010/01/07(木) 13:51 | URL | りくたんママ #PiS0YNfg[編集]
URL :
コメント :
パスワード :
管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .