fc2ブログ
きまぐれな日々
四兄弟との日常生活を綴ります
≪11月   2023年12月   01月≫
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  
今度の日曜日は 母の日ですね

我が家の場合は 義母・実母に 毎年 何か 贈り物をしています。

しかし、この贈り物選びが 大変

実母の場合は 本人から 仕事用に スニーカー にして  と

リクエストされているので いいのですが・・・

義母の場合は ちょっと時間がかかります。 洋服にしても サイズが合わなかったら  とか

趣味が違うし  と なると 困りますしね。

「 カーネーション 」 や 普段買わないような美味しい 「 スイーツ 」 も いいなぁと思うのですが

旦那曰く

 「 あとでなくなるし 、 芸がない 」

と あっさり 却下されてしまいます。

この日に限って 感謝を 告げなくてもいいのでしょうけど、悩む 日々 でもあります

年に一度 ・・・









我が家にとって  は

鹿児島産 豚肉 を 惜しみなく使った カレー  

こそ 特別 & 格別 です。

野菜は 普通に 玉ねぎ・ニンジン・じゃがいも の 他 その時の旬なものを プラス します。

大根 なす アスパラ ・ トマト などなど・・・

野菜は 溶けてしまいそうに なっているくらいになるまで 圧力鍋 で 煮込みます。

全ての 具材 から しみだす 旨みスープ だけでも 美味

仕上げに エジプト産 サフラン を 隠し味で入れて 完成

家族全員が 大好きな カレーは、野菜が たっぷり摂れて、メニューに困った時に 大助かりです。

年に1回か2回 、 メニューに困って、 しかも 食費 と 時間 に余裕があるときの

週末 にしか 作らない 特別・格別 カレー です

通常は 旦那が 一押し  普通の 100g・68円 の 特売 で Get する

もも肉 を 使った チキンカレー が 定番です


今回 えるこみサイト 「 ミセスのお試しブログ 」 の「お題」 に トラックバックしました

エスビー食品 さんの 『地中海カレー』 が 当たる  チャンス

私にとっての“春の歌”
この記事はブロとものみ閲覧できます
朝の目覚めにプラスα
先日、えるこみサイト 編集長ブログ お題 朝時間教えて に トラックバックさせていただき

見事 ヒット賞輝きました

そして 特選グッズ が 届きました

その名 ず・ば・り  『 朝霧桜 ルームスプレー
20080321080915


シュシュっと 2,3回スプレーすると 『 春 』 を 感じさせる やわらかな 香りに包まれました

朝の目覚めが すっきり

「 今日もがんばるぞ~

という 活力源に なりそうです

編集長さま (*≧∀≦)ノ”++ありがとうございました


えるこみサイトはこちら http://www.lcomi.ne.jp/
好きなキャラクター
今、私が好きなキャラクターは 子供を通じて 知り得た

ポプラ社   「 ねずみ くん シリーズ本」 の まさに

                 「 ねずみ くん 」

絵本 は、子供と一緒に 半分くらい 制覇いたしました

絵本だけでなく http://www.nezumikun.com/ で ゲームなどで、楽しませてもらってます

誕生日が私と近かった・・・というのにも 愛着湧くんですよね

それに ねずみくん 専用 ページ

ねずみくんの 「ひとりごと」 は を 読むと ハッと 人間であることの意味を考えさせられたり

いろんな意味で 影響度が高い キャラクターです


今回は プレゼント 付き に惹かれ FC2ブログ トラックバックテーマに参戦

プレゼントを提供してくれている ヴィレッジ・ヴァンガード さんは

「遊べる本屋」 を コンセプト に 珍しい本や面白い本はもちろん

「顔文字マグカップ」などという雑貨 を 扱っていて 見ているだけで楽しいお店です。

雑貨やさんって 何故か 時間を忘れて 見入ってしまいますよね~



Template designed by アクセラと+αな生活

Powered by .