昨年度 僭越ながら 応援隊をやらせていただきました
えるこみ さん の 『 助かりました大賞 』
今年も 第15回 の投票がスタートしました
今年も 選りすぐり商品&サービス が ノミネートされていました。
私も早速 投票しましたよ
投票者にも 素的なプレゼント
が 当たるので 楽しみ
です。
投票は
http://www.lcomi.ne.jp/pickup/15tasu/
締め切りは
1月4日(日)
それから それから
かねてより いろいろな情報などを 入手させていただいている
えるこみ さん は 来年
10周年
を 迎えるんです 
早~い
と申しますのも・・・ えるこみWebサイトが立ち上がった記念で いただいた(と思われる)
エコバック

かなり使い込まれてます
当時としては まだまだ珍しかったエコバックです。
さすが
時代を先取りしてましたね 
これからも お世話になるサイトです
えるこみ さん の 『 助かりました大賞 』
今年も 第15回 の投票がスタートしました

今年も 選りすぐり商品&サービス が ノミネートされていました。
私も早速 投票しましたよ

投票者にも 素的なプレゼント


投票は


締め切りは

それから それから
かねてより いろいろな情報などを 入手させていただいている
えるこみ さん は 来年



早~い






かなり使い込まれてます

さすが


これからも お世話になるサイトです

スポンサーサイト
この記事へのコメント
虹星映さん、こんばんは、佐々木です。
わー、本当に懐かしいバックです!
持っていてくださるなんて、とても嬉しいです。
このところちょっと忙しさにかまけていましたが、やはり初心に戻ってまた「0」からのスタートで頑張りますので、応援してくださいね。
そしてそして、遅ればせながら三男君のお誕生おめでとうございます。
こうして日々の成長を残していけるのもブログの魅力ですねー。今年の私はナンだか怠け癖がついていましたが、来年は少し変わりたいなと思っています。
わー、本当に懐かしいバックです!
持っていてくださるなんて、とても嬉しいです。
このところちょっと忙しさにかまけていましたが、やはり初心に戻ってまた「0」からのスタートで頑張りますので、応援してくださいね。
そしてそして、遅ればせながら三男君のお誕生おめでとうございます。
こうして日々の成長を残していけるのもブログの魅力ですねー。今年の私はナンだか怠け癖がついていましたが、来年は少し変わりたいなと思っています。
2008/12/09(火) 22:42 | URL | 佐々木 #-[編集]